【レースゲーム】超美麗グラフィック!タイトルに「Real」が付いてるだけのことはある!実際の車種にレース場も登場!これが無料だなんて信じられない!?
- iPhoneアプリレビュー
 - スポーツ・レースゲーム系アプリ学科
 - Real Racing 3
 
おすすめ


			Real Racing 3
- スポーツ・レースゲーム系アプリ学科
 - 無料
 - 開発:Electronic Arts
 - バージョン:1.1.1
 - サイズ:720.8MB
 
※掲載中の価格等の情報は記事作成時点でのiOS版の内容を元に作成しています。
レースゲームをお探しの方に朗報です。
もの凄くクオリティの高いのに無料という良心的アプリをご紹介しましょう。
「Real Racing 3」
![]()
車種は実在する車種から選べる
このように車種も実際にある車から選べます。
メーカーも沢山あります。
![]()
ポルシェの「カレラGT」まであります。
個人的にめっちゃコレを使いたいけどゲームとは言えさすがはポルシェ。
結構やりこまないと買えそうにない金額です(汗)
![]()
マシンはグレードアップさせることができます。
![]()
このようにカスタマイズすることでどんどん性能がアップしていきます。
![]()
操作方法も色々選べるのですが、傾けてステアリングが個人的にはオススメ。
端末を左右に傾けることでマシンも同じように動くのでまるでハンドル操作をしているような感じでゲーム性もリアルな雰囲気を味わえます。
![]()
レース方法も様々
イベントによって色々な勝負方法があるのも特徴
今回は「SUPAFLY オープン」をご紹介しましょう。
![]()
おそらくどのイベントにも必ずあると思われるのが基本のレースでもある「カップ」
![]()
16台のマシンで競いあいます。
一般的なレースですね。
最初の方は周りの車が邪魔でなかなか前に進むのが大変です(汗)
![]()
次は「エリミネーション」
20秒ごとに1台ずつマシンが脱落していくので結構ドキドキ感のあるレースを繰り広げられます。
![]()
最初は8台のマシンでスタート
![]()
どんどん台数が減っていきます...
![]()
今回の結果は2位
惜しくも最後の最後で脱落してしまいました(泣)
![]()
お次は「ドラッグレース」
![]()
このレースは自分でギアを変えて行き真っ直ぐなコースをどれだけ速いタイムでゴールできるかというもの。
レーステクニックというよりギアチェンジテクニックを競うものですね。
![]()
レースも無理をするとマシンが壊れますので気をつけてください。
こんなところまでもリアルな作り(笑)
それにしても今時のアプリはここまでしっかり作りこんだゲームがあるんだなと関心してしまうほどの完成度です。
しかもこれほどのゲームを無料で提供しているとは企業努力ですね!

週刊少年オオタ
漫画とラーメンをこよなく愛するアラサーです。
ラーメンは年に100杯以上食べています(笑)
趣味は「ジョジョ立ち」と「エアかめはめ波」
好きなゲームはスペランカーです。
くだらなくて笑えるアプリが好きです。皆さんが楽しめるアプリを紹介していきます。
紹介したアプリがつまらなかったときは海原雄山のように女将を呼んでください。

					
					
					
					
					
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		










	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
Damn! This is one of my favourite games! I loved the graphics of it!
http://www.onepunchmanwiki.com
hey this is great game i have completed 15 levels of it. :)
http://goo.gl/0wUP3g